森闪闪

バラの夏期剪定講習会

image

バラの夏期剪定講習会

森きららでは、8月30日にバラの夏期剪定講習会を行います☆
今回の講習会では、秋に美しいバラを咲かせるための剪定方法について、植物担当スタッフが実演を交えながら詳しく説明します。
バラを育てることが初めての方でも、分かりやすくレクチャーしますよ(^v^)

ぜひ、ご参加ください♪

開催日時2025年8月30日(土) 
11:00~12:00(受付時間10:45~11:00)
場所九十九島動植物園森きらら 学習ホール及びバラ園
※猛暑・雨天時は学習ホールのみ
対象小学生以上 ※小学生は保護者の同伴が必要
定員20名 ※先着順
参加費300円 ※別途、森きらら入園料が必要
申込期間2025年8月10日(日) 10時~
※定員になり次第受付終了
申込方法

こちらの予約フォームからお申し込みください。

備考※空きがあれば当日受付可

森闪闪

食虫植物スポットガイド

image

食虫植物スポットガイド

夏休み期間限定!
虫を捕らえて食べる植物について、学ぼう。
パネルでの解説や実際にルーペを使って観察します。
みたことのない食虫植物に会えるかも!

開催日  7月20日(日)、21日(月祝)
     8月3日(日)、10日(日)、11日(月祝)、17日(日)、24日(日)
時 間  10:30~10:45
場 所  森きらら観賞温室
料 金  無料 ※別途、森きらら入園料は必要


游览船

夏のクルージング情報

image

夏のクルージング情報

≪九十九島遊覧船≫
九十九島の楽しみ方はいっぱい!
色んな船で九十九島の絶景を満喫してください☆彡

■九十九島遊覧船
パールクィーン

冷房が効いた1階と2階でゆっくり島々を眺めるのも、3階の展望デッキで大パノラマで楽しむのも良いですよ♪

定員 280名
料金 大人(高校生以上)2,200円、小人(4才~中学生)1,100円
出航予定時刻 10:00頃、11:00頃、12:00頃、13:00頃、14:00頃、15:00頃(所要時間約50分)
※臨時便や増便もありますので、詳しい出航予定時刻はこちらのページをご覧ください。
ご予約は15名以上の団体様のみ可能です。
■小型遊覧船九十九島
リラクルーズ

12名乗りの小型遊覧船。小型船ならではのスペシャル遊覧コースを巡ります。船長の生ガイドも魅力です。

定員 12名
料金 大人(高校生以上)2,400円、小人(4才~中学生)1,200円
出航予定時刻 10:20頃、11:20頃、12:20頃、13:20頃、14:20頃、15:20頃、16:20頃(所要時間約50分)
申込方法 前日までに電話(0956-28-4187)でお申込みください。
◇◇◇◇◇※空きがあれば当日の受付も可
■カタマランヨット
「99TRITON(クジュウクトリトン)

双胴船という二つの船を繋いだ安定性に優れたヨット。お子様からご年配のかたまで安心してご乗船いただけます。

出航日 毎日運航
定員 30名
料金 大人(高校生以上)3,000円、小人(4才~中学生)1,500円
出航予定時刻 10:30頃、11:50頃、13:10頃、14:30頃、15:50頃(所要時間約60分)
申込方法 前日までに電話(0956-28-4187)でお申込みください。
◇◇◇◇◇※空きがあれば当日の受付も可

■■■■■■■■■■
■九十九島遊覧船パールクィーン「サンセットクルーズ」
九十九島に沈む夕日を、九十九島遊覧船パールクィーンから眺めるクルーズです。
夕日でオレンジ色に染まった海と、点在する島々の夕景を眺めながらゆったりとした時間が過ごせます。
開催日 2025年8月2日(土)~10月26日(日)の週末を中心に運航
※出航予定時刻は日によって異なりますので、詳しくはこちらのページをご覧ください。
所要時間 約60分
定員 280名
料金 大人(高校生以上)2,200円、小人(4才~中学生)1,100円
20180605103632.jpg
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■無人島上陸とSDGs体験クルーズ
瀬渡し船で無人島に渡り、磯観察やプラスチックゴミを集め、環境保全について考え貢献する『無人島上陸とSDGs体験クルーズ』です。
参加者には海洋プラスチックゴミをアップサイクルした記念品をプレゼントします。
🌟海洋プラスチックごみをアップサイクルする取り組み「うみプラプロジェクト」については、こちらの詳細ページをご覧ください。
開催期間 2025年7月19日(土)~8月24日(日)
出航予定時刻 10:00頃、11:15頃、13:15頃、(所要時間約60分)
◇◇◇◇◇◇※土日祝日は14:30頃も出航します。
定  員 各便10名(先着順)
料  金 大人(高校生以上)2,800円、小人(4才~中学生)1,400円
◇◇◇◇◇※4才から乗船可能
申込方法 前日までに電話(0956-28-4187)でお申込みください。
◇◇◇◇◇※空きがあれば当日の受付も可


■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■シーカヤック体験
海面を滑るように進むシーカヤック。10分程度のレクチャーの後、波静かなマリーナ内で体験します。
開催日 2025年7月19日(土)~8月31日(日)の土日祝日、8月12日~15日の毎日
受付時間 10:00、11:00、12:00、13:30、14:30、15:30 (所要時間約45分)
◇◇◇◇◇※受付は各回10分前まで
料  金 一人乗り艇700円、二人乗り艇1,400円
◇◇◇◇◇※4才から体験可能
申込方法 前日までに電話(0956-28-4187)でお申込みください。
◇◇◇◇◇※空きがあれば当日の受付も可

20180605103717.jpg


海闪闪

九十九島工房「世界に一つだけのオオグソクムシを作ろう!」

image

九十九島工房「世界に一つだけのオオグソクムシを作ろう!」

海きららのキッズコーナー「こどもひろば  あまもば」にて、佐世保高専の先生を講師にお招きし、現在開催中の海きらら特別展で展示されている「オオグソクムシ」のペーパークラフトを組み立てる「九十九島工房」を開催します!

作ったペーパークラフトに自由に色を塗って、世界に一つだけのオリジナル「オオグソクムシ」をデザインしてみませんか?

開催日2025年8月3日(日)
時間①11:00~12:00 
②14:00~15:00
場所九十九島水族館海きらら こどもひろば あまもば前
対象4才以上(小学校低学年以下は保護者同伴)
定員各回10名(計20名) ※先着順
料金300円(保険料を含む) ※別途、海きらら入館料が必要
申込方法

こちらの予約フォームからお申込みください。


珍珠海洋

SASEBOラジオフェスタ2025※終了しました

image

SASEBOラジオフェスタ2025※終了しました

『2局同時公開生放送』
SASEBOラジオフェスタ2025
📻<今年も開催します♪※終了しました

海闪闪

クラゲファンタジア

image

クラゲファンタジア



游览船

松丸亮吾からの挑戦!九十九島謎解きクルーズ

image

松丸亮吾からの挑戦!九十九島謎解きクルーズ

松丸亮吾からの挑戦!
九十九島謎解きクルーズ
7月19日(土)から

游览船

【西海ごちそうフェスタ】遊覧船乗船者&水族館入館者限定!プレゼントキャンペーン(応募締切9/30まで)

image

【西海ごちそうフェスタ】遊覧船乗船者&水族館入館者限定!プレゼントキャンペーン(応募締切9/30まで)

≪遊覧船乗船者&水族館入館者限定!ごちそうフェスタ プレゼントキャンペーン

対象期間中に「九十九島遊覧船パールクィーン」「カタマランヨット 99TRITON」「ヨットセーリング」「九十九島リラクルーズ」「九十九島水族館海きらら」を利用してアンケートに答えると、抽選で5名様に「西九州食財の旬の食材詰め合わせセット」が当たります!

応募期間 7月19日(土)~9月30日(火)
応募方法 各船内にあるQRコードからご応募ください。

■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
≪次回予告≫11月3月にも旬の食が楽しめるイベントを開催予定!お楽しみに♪
2025年11月…とよひめシイラの陣/2026年3月…平戸なつ香ブリの陣


游览船

パールクィーンバックヤードツアー

image

パールクィーンバックヤードツアー

普段入ることのできないパールクィーンの操舵室や機関室に入ることのできるバックヤードツアー!
船長や機関長がクイズを交えながら楽しく紹介します✨
また、参加していただいた方には参加記念としてエコバックをプレゼント!※エコバックは1グループにつき1つお渡しいたします。

開催日

2025年8月 2日(土)  9日(土)※定員に達したため募集終了しました
     9月20日(土)27日(土)

時間

8月2日、9日 17:20~18:00※定員に達したため募集終了しました
9月20日、27日 16:20~17:00

場所九十九島遊覧船パールクィーン ※停泊した状態で実施
定員各20名(先着順)
料金1人500円(3才以下 無料)
予約方法

こちらの予約フォームからお申込みください。

受付開始2025年7月10日 10:00~
精算方法当日窓口にて現金精算
備考小学生以下は保護者同伴

珍珠海洋

夏のイベント情報

image

夏のイベント情報

【好奇心の宝島】遊覧船!水族館!動植物園!イベント盛りだくさん!この夏は九十九島で楽しもう!